3Dプリンター活用技術検定を受けました!

最終更新日

Comments: 0

先月の9月9日、スキルアップのため「3Dプリンター 活用技術検定試験」というものを受験してきました🎵
3Dプリンターを活用するにあたっての造形方法や材料、後工程、データの取扱いについてなど、知識を評価・認定する検定試験です。
「3Dプリンターのメリット」「3Dプリンターの仕組みとプロセス」「3Dプリンターの活用」の各分野50%以上、総合70%以上が合格基準だそうです。

 

3Dプリンター活用技術検定 テキスト

 

8月中旬から勉強をはじめました✍就寝前の2〜3時間を使い、マーカーで単語に線を引き、赤シートで隠して暗記しました。
家庭用3Dプリンターについては普段から触っているので、知ってることが多く覚えやすかったのですが、
業務用3Dプリンターについては触ったことがないため、造形材料や、後工程など覚えるのが大変でした😓
文章や図だけではイメージが難しかったので、解説サイトを閲覧したり、動画サイトでプリンターが稼働している様子を見てインプットしました。

 

 

受験当日、鹿児島から福岡に行き、博多駅近くにあるリファレンス駅東ビルという場所で受験してきました🏙
出題内容は全体的に広く、自分が想像していたよりも浅く出題されてました。
マークシート形式で少し選択を迷ったりしましたが、覚えるのが大変だった造形材料も思ったより出題されませんでした。
テキストの文章内容をそのまま引用して出題されている問題もあったので受験を考えている方はテキストを通した方がオススメです🌟

 

3Dプリンター活用技術検定 結果

 

そして先日、結果が届きました。想像していたより高得点で、活用部分が100%だったので嬉しかったです🎶🙌
せっかくなので合格証書と認定カードを注文しました😀
WEBでは納期は1ヶ月後と書いてありましたが、注文した次の日には発送されていました📨

 

3Dプリンター活用技術検定 合格証書 プラカード

 

こちらが届いた合格証書と認定カードです。
勉強する前より基礎知識が深まったのでスキルアップできたかなと思います😌
検定を受けなくてもテキストに3Dプリンターの取り扱い方法など詳しく記載されているので、3Dプリンターを扱う人は持っていて損はないかと思います❗

もっと3Dプリンターを活用していきたいです💪✨

kura

シェアする

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください